ようやく訪れた夏休みと無駄遣いの始まり
9月も半ばを過ぎた今日この頃、
自分はようやく夏休みを迎えられた気がする。
大学が夏休みに入ってから早47日が経過したが内46日はバイト。
何も無い完全な休日は1日しかなかった・・・・
その一日は40日連続勤務の末勝ち得た掛け替えのない24時間だった(泣)
しかし、その間失ったものも多かったが得られたものも多かった。
(ユキチ的な意味で)
そんな訳で、この度バイトで入ったユキチで買ってしまった(無駄な)物の一部を紹介しようと
思う。
まず、一つ目は
「超昂閃忍ハルカ 参 いにしえの閃忍 [Blu-ray]」

気づけばアニメ化の3作目。
今回は間違えずにBD版買いました。
ジャケ絵がちょっとアウトなんで自分のメガネ置きに頑張ってガードして貰いました
メガネ置きさんナイスガード!!
2つ目はDENONの「SC-T55SG」×2

念願のトールボーイスピーカー
近くの家電量販店に行ってメーカー(DENON)さんにいろいろ聞いたところ値段もお手ごろでいい音が出るとのことで購入。
いろいろと交渉したところいつの間にか値段がどんどん下がって価格comの最安値と同じになってた・・・
店員さんありがとうございます。
購入に際してほかの機種と聞き比べさせて頂きましたが33SGより明らかにいい音で値段分の仕事はしてくれてますね。
実際に部屋で使ってみるとサブウーハーが3つに増えたと思えるような迫力で感動しました。
フロントの2つが良すぎてセンターがしょぼく感じるほど・・・・
とりあえず、両隣の住人さんごめんなさい
3つ目はサブ?スクリーン!!

二本?枚?目のスクリーンです。
何でか知りませんが本能のままに行動したらいつの間にか買ってしまいました。
大きさは80型でアスペクト比は4:3です。
今使ってるのよりも小さいので持ち運び(多分しないと思うが・・・)に便利かなぁと思います
もともと展示品処分品だったのでかなり安いんですがそこからさらに無理言って値引きしてもらいました
中古のPCゲーより安いです・・・・
買ったものの一度も使ってないので有効活用する方法を模索中です
この機会に実家にもホームシアターを構築するのもいいかも
自分はようやく夏休みを迎えられた気がする。
大学が夏休みに入ってから早47日が経過したが内46日はバイト。
何も無い完全な休日は1日しかなかった・・・・
その一日は40日連続勤務の末勝ち得た掛け替えのない24時間だった(泣)
しかし、その間失ったものも多かったが得られたものも多かった。
(ユキチ的な意味で)
そんな訳で、この度バイトで入ったユキチで買ってしまった(
思う。
まず、一つ目は
「超昂閃忍ハルカ 参 いにしえの閃忍 [Blu-ray]」

気づけばアニメ化の3作目。
今回は間違えずにBD版買いました。
ジャケ絵がちょっとアウトなんで自分のメガネ置きに頑張ってガードして貰いました
メガネ置きさんナイスガード!!
2つ目はDENONの「SC-T55SG」×2

念願のトールボーイスピーカー
近くの家電量販店に行ってメーカー(DENON)さんにいろいろ聞いたところ値段もお手ごろでいい音が出るとのことで購入。
いろいろと交渉したところいつの間にか値段がどんどん下がって価格comの最安値と同じになってた・・・
店員さんありがとうございます。
購入に際してほかの機種と聞き比べさせて頂きましたが33SGより明らかにいい音で値段分の仕事はしてくれてますね。
実際に部屋で使ってみるとサブウーハーが3つに増えたと思えるような迫力で感動しました。
フロントの2つが良すぎてセンターがしょぼく感じるほど・・・・
とりあえず、両隣の住人さんごめんなさい
3つ目はサブ?スクリーン!!

二本?枚?目のスクリーンです。
何でか知りませんが本能のままに行動したらいつの間にか買ってしまいました。
大きさは80型でアスペクト比は4:3です。
今使ってるのよりも小さいので持ち運び(多分しないと思うが・・・)に便利かなぁと思います
もともと展示品処分品だったのでかなり安いんですがそこからさらに無理言って値引きしてもらいました
中古のPCゲーより安いです・・・・
買ったものの一度も使ってないので有効活用する方法を模索中です
この機会に実家にもホームシアターを構築するのもいいかも